忍者ブログ
青と岑と私の何でもない日常を~~~。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







チェキで撮った空。

なかなか良い感じ。

使えるね、チェキ。

拍手

PR
今日は暑かったので、青と岑はお留守番で
行きたかったお店に行ってきました。

「COUS COUS OVEN + HOPPERS」

行ってみると、色々おもしろいものがありました。

ちょうど、「夏のほわっぽ展」がありました。

知的にハンディを持ってる人たちのイラストを
イロイロな作品にしたものが展示されてました。











今日が最終日で、
この作品を一緒に作ってるという方とお話ができました。

何枚も描いた絵のなかから、
作品になるかなぁ~というものを選び、
それを作品に仕上げていくそうです。
イラストは、地域活動支援センター「さくらんぼ」に行ってる方々が描き、
それを、他の人が刺繍したりとかしてるそうです。

社会福祉法人 朔風
地域活動支援センター さくらんぼ
厚別区青葉町2丁目6-22
♪手作りの店“ほわっぽ”がとなりにあります

もしお近くの方とか、近くに行くことがあったら
行ってみてください。
作品は、どれもステキでした。


そのあとは、今日最終日のただのいぬ。のプレゼンに行ってきました。


寝てる岑にそっくりだなぁ~と思って
連れて帰りました。
岑に似てるから、名前は「しんちゃん」かしら。

天気良かったけど、
充電なくてD40はお留守番でした。
持ってくればよかったなぁ。。。と思いつつ、
携帯で、壊れたチェキで撮ってました^^;

拍手

誰かの写真を見ると、
自分は何を撮りたいんだろう。。。
とか、
考える。

でも、難しいこと考えても仕方ないんだろうなぁとも
思う。

先日、中古のチェキ購入。
初期に出たもの。
早速撮ってみたけど、
はて??
って感じ。

撮ってるものが、異様にズームされていたり
ぼけてみたり。

でも、それはそれでおもしろい気がしました。

どんなのが撮れるんだろう。。。





四葉じゃないとこがね^^;

拍手






同じときのもの。









今まで、
キレイだなぁ~とは思っても
あまり興味はなかった花。

最近、ちょっと
「これって何て名前なんだろう。」
とか
考えるようになりました。





あまりにも知らなさ過ぎて。
これからは、気にしてみようと
思いました。

拍手




BABY HOLGA

110フィルムでの撮影。

どんな風に写るのかしら。
とりあえず、今日現像に出してみました。
出来上がりはちょっと先。

ある意味楽しみです♪
(全部真っ黒だったら、どうしましょ^^;)

拍手

しょうかい
HN:
seijin
HP:
性別:
女性
趣味:
seiとjinとカメラ
自己紹介:
“いいなぁ~”
って思うものを残していきたい。
最近の日記
新しいコメント
[12/16 seijin]
[12/13 kana]
[12/09 seijin]
[12/09 seijin]
[12/09 tamaken]
カウンター
リンク
フリーエリア
記事の検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

Designed by